春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.24
最終更新日:2023.01.24

建築家 稲沢謙吾先生のヒアリング!

ヒアリング
建築家 稲沢謙吾先生のヒアリング!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「建築家 稲沢謙吾先生のヒアリング!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。今日は、一段と涼しくなりましたね~!特に明け方は冷え込むので、体調管理にはお気をつけください!
さて、今日は建築家 稲沢謙吾先生のヒアリングの様子をご紹介したいと思います!R+houseのルールでは、建築家の先生との打合せが3回あります。この日は、第1回目のヒアリングとなります!お打合せの前には、現地に行って土地の特徴や周辺環境も確認しました!
現地調査


その上で、お施主様と弊社春日井ルームでお打合せ開始!あらかじめ、お施主様から希望・要望を伺っていたものをベースに、稲沢先生の質問リストに沿って、とても丁寧なヒアリングをして頂きました。お二人の今の暮らし方を伺いながら、「でも本当はどうなると嬉しい?」など、本音を上手に引き出されながらも、お話が面白くて終始笑いに包まれていました^^
ヒアリングの様子


ヒアリングが終わると、お施主様からも「大満足」のお言葉をいただきました!さぁ、次回は、プラン提示です!!今日のヒアリング内容が、どんなカタチとなって見せていただけるのか、今からとっても楽しみです♪

#家づくりの基礎知識 #設計 #デザイン #建築家 #注文住宅
暮らしに安心と豊かさを 空を切り取るハコニワ
クロス貼りの前に・・・
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。