TOP
家づくりノウハウ
2023.01.29

暮らしに安心と豊かさを 空を切り取るハコニワ

ハコニワ
暮らしに安心と豊かさを 空を切り取るハコニワ
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「暮らしに安心と豊かさを 空を切り取るハコニワ」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

実例案内

こんにちは。今日で9月も終わり。さも和らぎ、いい季節になってきました!季節を感じながら、安心と豊かさを感じられる、そんな家を、今日も全国のR+houseの建築実例からご紹介していきます!

暮らしに安心と豊かさを 空を切り取るハコニワ

広い空の下にポンと置かれたような箱型の平屋。アプローチを抜けると、再びの空。安心感のある壁に囲まれた空間の中に、ぽっかりと空が切り取られている。
ハコニワ


奥行のある玄関ホール。奥には大型のシューズインクローゼット。
玄関

上がるとすぐにセカンド洗面台が!
洗面台


LDKにはひときわ目立つキッチン。L字カウンターは料理台、配膳台、ダイニングテーブルを兼ねています!
キッチン


中庭と一体化するリビングは、開放感に溢れます。
リビング
リビング

中庭に面した書斎コーナーは、空を見上げて一息つける場所になっています。
書斎コーナー


LDKの裏側にはWIC(ウォークインクローゼット)、洗濯室、洗面室、脱衣室が一直線に配置されていて、LDKの美しさを保つ裏動線となっています!
洗面台
脱衣所

ここにお住いの20代の夫妻は、初めから平屋を希望されていました。たくさんの部屋は必要なく、一番の希望は、外からの視線を気にせず、のびのびと暮らせる開放的な空間だったそう。延床面積は27.30坪!建築家の藤本 誠生先生のアイデアがちりばめられていましたね!いかがでしたでしょうか?ぜひ、みなさまの家づくりの参考にしてください!本日は、こちらのR+houseデザインBOOK第7弾からご紹介いたしました~♪
本の表紙


家づくりの基礎知識 事例紹介 設計 デザイン
富士山の見える家がもうすぐ完成します!
建築家 稲沢謙吾先生のヒアリング!
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休