こんにちは。昨日、打合せルーム近くの公園を通ったら、木がとても綺麗な色になっていたので思わず撮ってしまいました!
空も澄んでいて、本当に気持ちよかったです!

空も澄んでいて、本当に気持ちよかったです!

さて、今日は階段の活用方法について、弊社の実例を使って、いくつかご紹介します!
階段の活用方法
オープン階段といって、踏板と踏板の間が空いているタイプだと、空間を遮断しないので、部屋が広く使えるというメリットがあります。我が家はリビングとダイニングの境にあり、階段下は、床下収納のハッチを置いています!
実例①


こちらの家は、まわり階段になっていて、階段下は、丁度ダイニングテーブルの後ろでちょっとした収納場所として上手に使われています!
実例②


また、オープンではない階段はというと、壁で囲われるので、逆に隠れる収納スペースとして有効活用できます!
実例③


実例④
登り口の壁をくり抜いて、LDKが見えると、一気に開放感も出ますね^^

この他にも、現在家づくり進行中のお客様は階段下にアップライトピアノを設置予定です♪