TOP
家づくりノウハウ
2023.01.30

敷地のパフォーマンスを活かす!

イラスト確認中の手
プロの空間設計力!敷地のパフォーマンスを最大限活かす「建築家の敷地対応力」についてご紹介します♪
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「敷地のパフォーマンスを活かす!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

建築家との家づくり

こんにちは。
私たちR+houseの大きな特徴に、『建築家との家づくり』が挙げられます。建築家との家づくりは何といってもプロの空間設計力!です。これまでも建築家のデザイン実例を多数ご紹介していますが、今日は敷地のパフォーマンスを最大限活かす『敷地対応力』についてご紹介したいと思います!

敷地対応力

まず、建築家は必ず建築地に出向き、敷地の状況を細かく確認します。
敷地の状況

そして、
風の向きシミュレーションイラスト
太陽の動きは、模型を使ってどこまで家に陽射しが届くかをチェック!
太陽の動きを模型を使って説明中
どんな形でも、その土地の特性を見抜き、メリットを最大限に生かすので、豊かな住空間をつくり上げることができるのです!
庭の説明イラスト
三角の土地でも素敵な家になりました!
三角の土地の家

いかがでしたか?建築家との家づくりは魅力がいっぱいです!ぜひ、体験してください^^

注文住宅 建築家 新築
仕様決めのお打合せ♪
プロカメラマンの撮影!
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休