TOP
家づくりノウハウ
2023.01.29

整理と収納って違うの?

収納イラスト
心地よい暮らしを実現するために知っておきたい「整理と収納の違い」
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「整理と収納って違うの?」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
前回「収納の大切さ」に続き、本日は、言葉の意味についてお話しします!

整理とは

不必要なモノを取り除くこと。

収納とは

今、使っているモノを使いやすい状態にすること。

片付けとは

モノをきちんとした状態に入れ納めること

掃除とは

汚れを取り去ること

こうしてみると、似ていても意味は違う事が分かりますね^^

心地よい暮らしを実現するためには、整理→収納→片付け→掃除の順に、意識して始めることをオススメします!
はたきで掃除する女性イラスト
注文住宅 建築家 設計 デザイン 暮らしの工夫 新築
収納の大切さとは?
心地よい住まいづくり
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休