春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.16
最終更新日:2023.01.29

収納の大切さとは?

キッチン背面収納
何年経っても心地よく住める家「収納の大切さとは?」をお届けします!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「収納の大切さとは?」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

お家づくりで大切になってくるのが、お引渡し後の"暮らし"です。

そこで本日は、生活に欠かせない『収納』についてお話しします。

収納

建物が見栄えよく、素晴らしいだけでは、心地よく暮らすためのバランスは取れません。
人が考える"理想の暮らし"は、家が片付いていることを前提としています。散らかっている家を理想とする人はいないですよね^^

そのためには『片付けやすさ』を取り入れることが大切です!

『片付けやすさ』とは、その家庭やその人にあった整理収納を取り入れる事です。
パントリー収納
WIC

お家づくりの中で『使いやすい』『片付けやすい』といった視点から収納を考えると、何年経っても心地よく住める家になりますね!

次回はもっと具体的に、「整理」と「収納」って何がどう違うのかをお話ししたいと思います!※写真は、暮らしやすい家づくりのアイデア100からお届けしました!
暮らしやすい家づくりのアイデア100
#設計 #デザイン #建築家 #注文住宅 #新築
12月に入った朝の気温
整理と収納って違うの?
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。