春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.16
最終更新日:2023.01.29

3ヶ月ぶりのフィルターお手入れ。

家のイラスト
24時間換気システムの屋外フィルタ掃除の様子をお届けします!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「3ヶ月ぶりのフィルターお手入れ。」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。前回、このブログで24時間換気システムの屋外フィルタ掃除の様子をお伝えしたのが、8月中旬でした。
あれから3ヶ月。早いですね^^; 
また掃除のお知らせサインが付きましたので、今回もお休みの日にお手入れしました!
換気システムタッチパネル
換気システムの電源を切ってから、まずはフィルターカバーを外して、軽く表面の汚れをはらいます。フィルターを外している間、埃などが入らないよう、ポリ袋を被せました
ポリ袋をかぶせたフィルター
ポリ袋にぬるま湯と中性洗剤を入れて5分つけ置き。3ヶ月でこんなに汚れてる+0+
つけ置き中フィルター
きれいにすすいで水をよく切ります。
乾かし中フィルター
夏のようにすぐ乾きませんでしたが、朝干して夕方には十分乾きました!
フィルター設置
フィルターカバーを付けたら、完了です!
フィルターカバーを付けた所
これからまた3ヶ月、快適に過ごせそうです♪
#暮らしの工夫 #省エネ住宅 #注文住宅
リアルなお家づくりが見えるコラム
良い土地ってどんな土地?
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。