TOP
家づくりノウハウ
2023.01.16

収納について

キッチンカウンター収納
"暮らしやすさ"のヒント「収納について」お話します♪
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「収納について」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。今日は、これからお家づくりを始めるお客様とお打合せでした。その中で、収納についてこんなご要望がありました。

「見せる収納ができるほど、かっこよく整頓できないし、大きな扉で隠すとなると、取り出したいものがすぐ出せないし、丁度良い感じにするにはどうしたら良いでしょう?」

この内容、共感される方も多いのではないでしょうか。

私たちのご提案としては、「取り出しやすい扉を区分して付けませんか?」です。
イメージはこんな感じ↓
取り出しやすい扉を区分した収納
扉が閉じている時は、壁のようにスッキリ。扉を開けるとこんな感じです↓

扉を開けた収納
造作家具なら、それぞれのお家のスペースに合わせ使い勝手の良い棚や扉をご提案できます。

ぜひ、ご相談ください!

ちなみに一番上の写真は、キッチンの背面収納です。使い道の多いカップ類は、手に取りやすい所に置くのも便利です!

"暮らしやすさ"のヒントを今後もご紹介していきます♪

注文住宅 建築家 デザイン 暮らしの工夫 新築
建築家と建てるってどういうこと?
R+houseデザインコンテスト2020受賞作品
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休