TOP
家づくりノウハウ
2023.01.29

良い土地ってどんな土地?

紅葉したハナミズキ
なかなか良い土地が見つからない!「失敗しない土地選びについて」お話します♪
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「良い土地ってどんな土地?」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

こんにちは。今日は風もなく陽射しはあったかいですね。街の木々も色づきはじめて秋を感じます^^ 上の写真は、紅葉したハナミズキです。こちらは散歩中に見つけた空き地の猫じゃらし^^
猫じゃらし画像


失敗しない土地選びについて

さて、本日は、「なかなか良い土地が見つからない。」というお声をよく伺いますので、失敗しない土地選びについて少しだけお話しさせていただきます!家づくりを始めるなら、まず土地だ!という方が土地情報が豊富な不動産屋に行っても、見つかる確率は低いと思います。

なぜなら、何をもって"良い土地"なのかが定まっていないからです。

家づくりには、必ず予算が決まっています。なのでまずは、躯体、外構、諸経費といった土地以外にかかる費用を把握し、それから何を土地に求めるかをご家族で話し合っていただき、優先順位を決めていただく事をお勧めします。通勤・通学距離が近い方がいいのか、近くに学校や店、公園などがあるのか、広い面積が必要なのか、角地なのか南側道路がいいのか、などなど、要素はたくさんありますよね。

ぜーんぶ揃っている土地はほぼありません!!

また、条件がそろっている土地はライバルも多いのですぐ売れてしまいます(汗)だからこそ、優先順位を明確にして、6~7割の条件がクリアしていればすぐ決断できる準備をしておくべきなんです!

理想の土地を「探す」のではなく、条件に合った土地を「選ぶ」ようにしたいですね。

私たちは、お客様と優先順位を整理して、土地選びから一緒に家づくりをさせていただきますので、いつでもお気軽にお問合せください。 また、後悔しないための家づくり勉強会でも、失敗しない土地選びについて、詳しくお伝え
していますので、ぜひご参加ください!お待ちしています♪ お問合せ:0120-277-556
土地 注文住宅 新築
3ヶ月ぶりのフィルターお手入れ。
建築家の空間設計!
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休