TOP
家づくりノウハウ
2023.01.22

高性能な家は燃費のいい家

良い家は燃費のいい家
高性能な家は燃費のいい家
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「高性能な家は燃費のいい家」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

高性能な家は燃費のいい家

こんにちは。家づくりの、最初に知っておきたい基礎知識が詰まった『あたらしい家づくりの教科書』※を久しぶりにめくってみました。
本の写真

※新建新聞社発行 
執筆:前真之 松尾和也 水上修一 岩前篤
今泉太爾 竹内昌義 伊礼智 森みわ 三浦祐成
初版は2016年となっているのですが、今読んでも色褪せず、なるほど、と思える内容ばかりです。その中でも、『よい家は燃費がよい』の言葉に惹かれました^^車選びでは燃費を重要視しているはず、ですよね?エコカーを買うと、本体価格は少々高いけど乗る分の将来のガソリン代が安くなるからトータルでみたらこっちのほうがお得?と考えます。だからエコカーは少々お値段が高くても多くの消費者に支持されていますよね。
エコカーのイメージ

と語るのは、日本エネルギーパス協会代表理事の今泉太爾さん
ローンと光熱費どちらもランニングコスト


つまり高性能な家は、低燃費な家、ですよね。さらに低燃費な家は、普通の家に比べて快適、とくれば、家選びも価格だけの比較は難しいですね^^

家づくりの基礎知識 性能 省エネ 暮らしの工夫
R+houseの断熱について
令和3年4月から説明義務が始まります!
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休