TOP
家づくりノウハウ
2023.01.12

気密検査!

気密測定器
外気から家を守る「断熱」ドキドキの「気密検査」の様子をお届けします。
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「気密検査!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
だんだん暑くなってきましたね。

外気からしっかり家を守るには断熱が欠かせません。

その断熱性能は、気密性能が高くなければ発揮しない、という事で、ドキドキしながら気密検査に立ち会ってきました!外気に触れる部分はパネルと吹付できっちり断熱されています!
パネルと吹き付けで施工中
吹き付け施工
窓に測定器を設置して、いよいよ測定開始!
気密測定器
気密測定中
気密測定器設置
ウィーンという音と共に室内の空気が抜かれていきます。壁や窓まわりに手を当てて、風が抜けていないかチェックします。が、まったく風を感じません。・・・あれ?

そして結果が出ました!なんと0.37!!!素晴らしい!

予定よりずっと早く検査を終える事ができました^^ 職人のみなさまの丁寧な仕事の賜物です。ありがとうございます!!
家づくりの基礎知識 注文住宅 建築家 設計 デザイン 性能 省エネ
シンボルツリー
プラン打合せに関して
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休