TOP
家づくりノウハウ
2023.01.22

シンボルツリー

シンボルツリーイラスト
家の象徴となる"我が家の木"「シンボルツリー」についてお話します。
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「シンボルツリー」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

シンボルツリー

シンボルツリーとは、その名の通り、家の象徴となる木なので、新築の際に植えられる方が多いですね。お家と共に成長の記録にもりますし、上手に植えれば目隠しにもなります^^ 木が大きくなれば、遠くからの目印にもなりますよね。というわけで、色んな木々がある中で、私が個人的に好きな木をご紹介します^^

●カツラ

甘い香りとハート形の葉が特徴です。寒さにも強く、手入れも楽なのがいいですね。

●オリーブ

尖った葉っぱの裏が銀色でおしゃれですよね。実がつけば食べられますし、乾燥と寒さに強いので育てやすいと言われています。

●モミジ・カエデ

ご存じの通り、葉の色で季節感が出ます。実が小さいので床や庭を汚す心配がないのもいいですね。

お庭が小さい場合でも、あまり大きくならない木や成長の遅い木を選べば、奥行きのある見せ方もできますよ。

お住まいの気候・日照条件などの環境と木の特性がマッチしているかを確認する事が大前提ですが、お家づくりを考えている方は、ぜひ、"我が家の木"を探してみてはいかがでしょうか?
注文住宅 建築家 設計 デザイン 新築
スイッチの場所
気密検査!
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休