春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

ブログ
公開日:2023.06.03
最終更新日:2023.06.04

建築実例『傾斜地にある眺めの良い家』を追加しました!

緑区外観
名古屋市緑区で先日お引渡しをしたお家をご紹介します!
景色の良さだけでなく、生活しやすい動線や収納の工夫なども参考いただけると思います!

目次

なんといってもこの景色!

お施主様がこの土地を選ばれた大きな理由の一つでもある、この眺め!部屋の中にいても、緑のある景色を楽しめます。
バルコニー
リビング

暮らしやすい工夫

眺めだけじゃない、暮らしやすさの工夫をご紹介します!

ウォークスルー玄関

玄関のシューズクローゼットは、扉を付けて来客からの視線を遮るようにしています。また、ウォークスルーできるよう、上り口を2ヶ所にしています。建築実例にUPした写真とは別の角度の写真がこちら↓
シューズクローゼット

テレビ配線

家族団らんの場に欠かせないテレビは、いつも配線が問題になりがちですよね。この家では、壁掛けテレビの配線は壁裏に収納できるようにしました。表は配線が何も見えないのでスッキリしていますね!
TV壁掛け
こちら配線する前なので分かりづらいですが、TV裏の収納スペース。写真の右下に配線が出てくる白枠と、コンセントが付いています。リビングのすぐ横にある収納スペースは、隠せるけどすぐに取り出せるので何かと便利!
TV裏収納スペース

もう一つのウォークインクローゼット

建築実例の中で紹介しているのは1Fのクローゼットですが、実は2Fにもウォークインクローゼットがあります!クローゼットが2つあると、季節ものの服などは入替えができて重宝しそうです。
1Fクローゼット

他にも、この家の特徴が分かる写真をアップしていますので、ぜひ、下のリンクからご覧ください♪

建築実例:傾斜地にある眺めの良い家

#事例紹介 #暮らしの工夫 #注文住宅 #新築
津島市で上棟しました!
NEW!『家づくりの流れ』コンテンツを追加し...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。