春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.24
最終更新日:2023.01.24

ペットとの快適な暮らし♪

ペットのいる家
ペットとの快適な暮らし♪
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「ペットとの快適な暮らし♪」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。お天気のいい日が続きますね^^日中、車を運転していると、冷房を入れたくなるくらい暑い時があります。でも夕方になるにつれ冷えてくるので、服装に悩みます(^^;皆様も、気温差に体調を崩さないよう、ご注意ください!
ライン


さて、本日はペットと暮らす家づくりについてお話ししたいと思います!お家づくりを始めるタイミングで、ペットを飼っていらっしゃる場合は(合わせた計画ができるので)いいのですが、今は賃貸なので飼えないけれど、家を建てたら飼いたい!あるいは、将来的に飼いたい!という方も少なくないのではないでしょうか?実際、弊社で家づくりを計画されるお客様でも相談されることが多いです!弊社の社長小寺は、昔犬を飼っていたのと、今は、猫2匹と一緒に暮らしているので、その愛おしさも、大変さも共感しながら、暮らしやすい空間づくりや、内装の素材選び等、細かいところまで、アドバイスさせて頂いています!また、R+houseの建築家も猫を飼っていらっしゃる先生が多くて、偶然にもお客様と同じ種類の猫だった時は、お打合せが大いに盛り上がったのを覚えています^^※こちらはペット用の扉をつけた実例↓

家の中だけではなくて、例えば犬と遊べるちょっとしたお庭となると、合わせた外構計画が必要になります!
庭

いつの日か、こんな風に遊べるように・・・
犬と遊ぶイラスト


既に飼っていらっしゃる方も、将来的に飼う予定の方も、ペットと快適に暮らす家をご希望の方は、ぜひ、R+house春日井へお気軽にご相談ください!お待ちしております♪
0120-277-556

#家づくりの基礎知識 #設計 #デザイン #注文住宅
建築家 稲沢謙吾先生のプラン提示!
GRAFTEKTでキッチン選び♪
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。