春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.24
最終更新日:2023.01.24

建築家 稲沢謙吾先生のプラン提示!

プラン提示
建築家 稲沢謙吾先生のプラン提示!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「建築家 稲沢謙吾先生のプラン提示!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
先日、建築家とのお打合せ2回目となる、『プラン提示』の様子をご紹介します!大ベテランの稲沢先生でも、プレゼンの前は緊張されるということで、お施主様の到着前は「胃が痛い。」と仰っていました^^先生が魂を込めたプランとミニチュア模型が、初めてお施主様にお披露目される日なのでやはり緊張感はあります。お施主様が着席し、いよいよ模型提示!!※準備の間は見えないようにして頂きました^^
準備中の様子


それでは、どうぞ!!
模型提示の時

「わぁ~!」思わず、みんなで拍手^^まずは模型を使って、前回のヒアリング内容がどこにどう反映されているか、先生から説明していただきました。始まってしまえば前回同様、笑いを交えてのトーク展開で、さすがの安心感に包まれていました^^今度は図面を見ながら、プラン詳細を確認。その後、稲沢先生の提案で、携帯カメラを使って模型を覗くと、実際の目線に近い感覚で家の中を確認できました!
模型で内装の確認


細かい修正点はあるものの、基本的にはこのプランで進める事となりました!!次回は、修正ポイントの確認と、色合いや大まかな仕様決めを行います。3回目のお打合せも、楽しみにしております♪

#家づくりの基礎知識 #事例紹介 #設計 #デザイン #注文住宅
お施主様と一緒に棚板づくり!
ペットとの快適な暮らし♪
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。