TOP
家づくりノウハウ
2023.01.29

家族を守ってくれる高性能住宅

高性能住宅
家族を守ってくれる高性能住宅
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「家族を守ってくれる高性能住宅」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

こんにちは。台風も去り、また少し秋に近づいた気がします。さて本日は、全国のR+houseの建築実例の中から、『家族を守ってくれる高性能住宅』をご紹介します!

実例紹介

家族を守ってくれる高性能住宅

地震はもとより近年の自然災害を気にかけ、自分に代わって家族を守ってくれる家を求められR+houseを選んでいただいたお客様。太陽光発電には蓄電設備も備えている上、耐震等級3、C値0.14、Ua値0.34という性能!!間取りにも工夫がいろいろ!まずは玄関。
玄関

来客用はそのままリビングへ繋がる動線で、その逆側は、シューズボックスのある家族専用です。
シュークローゼット

使いやすそうな、L字型のキッチン。背面収納はパントリーも兼ねており大容量!
キッチン

ダイニングは掃出し窓の先のデッキまで繋がって開放感たっぷり。
リビング

リビングは吹抜けの効果で、明るくて広々空間!
リビング

この家の特徴でもある、青空や月も見える吹抜けは家族みんなのお気に入り!
吹き抜け

2階のホールにはスタディコーナーを設置。
2階のワークスペース


個人的にはアクセントカラーの効いたトイレも可愛くて好きです^^
トイレ


いかがでしたか?高性能な上に、老後も考えて日常のほとんどを1階で過ごせる平屋感覚の間取り。そこには快適な暮らしが待っています!本日は、『暮らしやすい家づくりのアイデア100』からご紹介しました~♪
本の表紙


家づくりの基礎知識 注文住宅 設計 デザイン
HySTRONG基礎完了!
イスとテーブルの高さについて
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休