春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.20
最終更新日:2023.01.30

第2の人生を楽しむ大人のための住まい

キッチン
R+house実例「第2の人生を楽しむ大人のための住まい」をご紹介します!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「第2の人生を楽しむ大人のための住まい」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

実例紹介

こんにちは。本日も全国のR+houseの建築実例をご紹介します!

「第2の人生を楽しむ大人のための住まい」

約30年前に新築で購入したお家に様々な不具合が出てきて、建て替えをされたお客様。お子様は独立されて、ご夫婦2人の暮らしを豊かにしている建築家のアイデアが随所に!
吹き抜けのあるリビング
前の家はキッチンが狭くて暗かったので、今回は対面式で吹抜けからの光に満たされています!キッチンの背面が収納になっているのも便利そう。リビングの脇のスペースは奥様の個室。3畳でもリビングと続いているので狭さを感じません。
2階の階段ホールは「すのこ」
2階の階段ホールは「すのこ」になっていて、光と風が家中を巡り快適そのもの!
すのこになった廊下
2Fには、いつかお子様が戻ってきても、仕切れば部屋になるフリールームを設置。
フリールーム

ルームの脇においたちょっとしたデスクも、何かと便利に使えそうです^^
フリースペースデスク
延床面積は29.2坪。お2人の暮らしに合った充分な広さと空間ですね!
外観

本日『暮らしやすい家づくりのアイデア100』からのご紹介でした~♪

『暮らしやすい家づくりのアイデア100』
#事例紹介 #設計 #デザイン #建築家 #注文住宅
ワークスペースあれこれ
R+house春日井の中庭
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。