こんにちは。いきなり聞きなれない言葉がタイトルになっていますが、『ことばの領収書』とは、お買い物の後にもらうアレ、ではないです^^
『ことばの領収書』とは

これはR+houseでお家づくりを進めていく中で、お客様とお打合せで話した内容を漏らさないよう書き留めておく、言わば議事録のことです!
お打合せが終わると、お客様と工務店(建築家)とそれぞれに持ち帰って所持しておけるようにしています。
注文住宅では、コンセント位置や照明位置など自由に決められる分、お打合せで決めていく内容も多いのが事実です。そうすると、打合せ当日は覚えていても、回を重ねるうちに、「この前決めた位置ってどこでしたっけ?」とか、
「〇〇色に決めましたよね?あれ?その後で、 やっぱり変えましたよね?」なんて会話が飛び交うのは日常茶飯事です^^
「〇〇色に決めましたよね?あれ?その後で、 やっぱり変えましたよね?」なんて会話が飛び交うのは日常茶飯事です^^
そんな時は『ことばの領収書』を見返して、経緯を確認できるので、お客様にも安心して頂いています!
