TOP
家づくりノウハウ
2023.01.30

ことばの領収書って?

ことばの領収書
お客様にも安心「ことばの領収書」を作成しています!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「ことばの領収書って?」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

こんにちは。いきなり聞きなれない言葉がタイトルになっていますが、『ことばの領収書』とは、お買い物の後にもらうアレ、ではないです^^

『ことばの領収書』とは

領収書イラスト

これはR+houseでお家づくりを進めていく中で、お客様とお打合せで話した内容を漏らさないよう書き留めておく、言わば議事録のことです!

お打合せが終わると、お客様と工務店(建築家)とそれぞれに持ち帰って所持しておけるようにしています。
注文住宅では、コンセント位置や照明位置など自由に決められる分、お打合せで決めていく内容も多いのが事実です。そうすると、打合せ当日は覚えていても、回を重ねるうちに、「この前決めた位置ってどこでしたっけ?」とか、
「〇〇色に決めましたよね?あれ?その後で、 やっぱり変えましたよね?」なんて会話が飛び交うのは日常茶飯事です^^

そんな時は『ことばの領収書』を見返して、経緯を確認できるので、お客様にも安心して頂いています!

ことばの領収書実物
注文住宅 建築家 デザイン 新築
建築家に学ぶ、良いデザインとは④
リモートでのお打合せ
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休