春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

お金
公開日:2023.01.19
最終更新日:2023.01.19

すまい給付金の対象期限が延長されました!

すまい給付金
すまい給付金の対象期限が延長されました!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「すまい給付金の対象期限が延長されました!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

すまい給付金期間延長

以前、このブログでもご紹介したすまい給付金ですが、今年に入り、その対象期限が延長されました!
以前は、平成26年4月から令和3年12月まででしたが、

現在は、工事請負契約が令和3年の9月30日までに完了していれば、入居完了は令和4年の12月まで延長されました!

すまい給付金制度
ご注意いただきたいのは、入居完了は1年延長されましたが、工事請負契約は今年の9月なのでこれから住宅会社や土地選びを始める方は、そんなに時間はないですね^^
そもそも、すまい給付金って何?という方や、詳細を知りたい方は、国土交通省のページでご確認ください!
↓↓↓
コチラをクリック
#制度解説 #補助金 #家づくりの基礎知識 #間取り #設計 #デザイン #性能 #耐震 #建築家 #省エネ住宅 #注文住宅
お家づくりの予算ってどこまで入れるの?
住宅取得等資金の贈与課税の緩和は今年まで!
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。