事例紹介
『家族の存在をいつでも感じられる家』
本日は、コミュニケーションが自然に生まれる間取りの家をご紹介します!
デザイン性が高いのに抑えられた価格や、自由度の高い間取りに魅かれ、R+houseでの家づくりを決めたご夫婦。
今回建築家に依頼したのは、『家族の存在をいつでも感じられる家』でした。平屋建てとなる家の中心には、要望通り、広々としたリビングが。リビングを中心にどの部屋に行くにも通る場所のため、自然と家族のコミュニケーションが生まれます。
デザイン性が高いのに抑えられた価格や、自由度の高い間取りに魅かれ、R+houseでの家づくりを決めたご夫婦。
今回建築家に依頼したのは、『家族の存在をいつでも感じられる家』でした。平屋建てとなる家の中心には、要望通り、広々としたリビングが。リビングを中心にどの部屋に行くにも通る場所のため、自然と家族のコミュニケーションが生まれます。


リビングから繋がるロフトは2人の息子さんの遊び場。

勾配天井を活かして
当初は梁を隠す予定でしたが、プラン変更して勾配天井に開放感が増しました!

区切れる和室
和室はロールスクリーンで区切れるように。

見せる収納ですっきりと
キッチンはオープンシェルフで圧迫感なく家事もスムーズに。

玄関にもひと工夫
入口の玄関にも工夫が見えます!

玄関の壁は、角度を付けて室内への視線をゆるやかに遮ります。壁奥は土間収納にもなっています。
高気密・高断熱の家
奥様は、何より高気密・高断熱も満足ポイント。「夏にクーラーを切って出かけても、帰ってきた時に空気がさらっとしていて驚きました。」と。ちなみに、この家の性能は以下の通りです。
Ua値:0.46W/㎡・K C値:0.3c㎡/㎡
部分的でも「いいなぁ」と思える工夫を見つけてもらえたら嬉しいです^^本日は、暮らしやすい家づくりのアイデア100からのご紹介でした~♪
Ua値:0.46W/㎡・K C値:0.3c㎡/㎡
部分的でも「いいなぁ」と思える工夫を見つけてもらえたら嬉しいです^^本日は、暮らしやすい家づくりのアイデア100からのご紹介でした~♪
