TOP
家づくりノウハウ
2023.01.29

『すまい給付金』は今年中の引渡し・入居が条件!

株式会社GATEの家づくり写真
『すまい給付金』は今年中の引渡し・入居が条件!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「『すまい給付金』は今年中の引渡し・入居が条件!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

今日から2月です!!早いですね^^;
今年中に新しい家に住みたい!と思っている方、そろそろ動き始めたいところですね。

『すまい給付金』の実施期限

というのも、

住宅購入時に受けられる補助金制度の一つである『すまい給付金』の実施期限が2021年12月31日までに引渡しを受けて入居、だからです!

※当初、2019年6月までが期限でしたが、その後、
税制面の特例措置がある2021年12月31日までに
延長されています。
詳細は国土交通省のホームページをご確認ください。
仮に、入居を12月にしようとすると、
・工事期間がどのくらいかかるのか?
・建築プランが決まるまでどのくらいかかるのか?
・(土地がない方は)土地決定までにどのくらいかかるのか?
・住宅会社の選定にどのくらいかかるのか?
時期に関わる事だけでも不確定要素がたくさん!
不安な表情
工事期間は住宅会社によってある程度見えてきますが、土地決定や、住宅会社選定は購入する側の意思次第なので、難しいですね。

『後悔しない賢い家づくり勉強会』開催

そこで私たちは、住宅購入を検討される方にまず、「新しい家に何を求めるか?」を決めていただいて、選定基準を作っていただきたく、『後悔しない賢い家づくり勉強会』を開催しているわけです!

住宅会社毎の特徴や価格の違いはもちろん家を選ぶ基準について、購入前の方にぜひ、聞いて頂きたい内容を詰め込んでいますので、お気軽にご参加ください!

たまに心配される方がいらっしゃるのですが、勉強会で営業は一切しませんのでご安心ください^^
それでは、ご予約・お問合せお待ちしております♪
制度解説 家づくりの基礎知識 注文住宅 建築家 間取り 設計 デザイン 性能 省エネ 耐震・災害 イベント情報
R+houseの定期点検!
田園風景を眺めて癒される家
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休