春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.18
最終更新日:2023.01.29

R+houseの定期点検!

定期点検
R+houseの定期点検!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「R+houseの定期点検!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

こんにちは。今朝起きたら、家の前が真っ白!!久しぶりの雪化粧でした^^家を出る時には車の雪は溶けていたので問題ありませんでしたが、道路の凍結などもあるので気を付けないといけませんね。

R+houseの定期点検

さて、今日は定期点検についてのお話です。
家は、お引渡しで最後、ではありません。

R+houseでは、お引渡し後も定期的に点検させていただきます!

先日もOB様邸の点検を実施しました!

床や壁などの室内状況はもちろん、床下や、基礎外周・敷地状況なども点検し、報告書はWEB管理BOXに保管されます。

今回も無事、何事もなくチェック完了しました!

OB様のお声

OB様からは、今の季節でも室内は18℃位あって2階はほとんど暖房いらず、とのお話を伺いました!

さすがUa値0.41、C値0.37の効果ですね!!

こちらは、点検にお邪魔した際、弊社社長が新居でくつろぐ猫ちゃんを撮影したものです♪
う~ん、気持ちよさそうに寝てますね^^
猫ちゃん
あ、起こしちゃったかな?
猫ちゃん2
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、以前、『ペットと暮らす家♪』というタイトルでご紹介したお家です。こうして猫ちゃんが暮らしている様子が見られてうれしいです^^
#家づくりの基礎知識 #間取り #設計 #デザイン #性能 #耐震 #保険・保証・アフターサービス #暮らしの工夫 #建築家 #省エネ住宅 #注文住宅
「平屋感覚」の暮らし
『すまい給付金』は今年中の引渡し・入居が条件!
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。