春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.17
最終更新日:2023.01.17

プランお打合せ♪

打合せ
プランお打合せ♪
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「プランお打合せ♪「省エネ住宅」は住まい手の健康づくりにつながります!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
昨日は、建築家との打合せの2回目、『プランご提示』の日でした!
1回目のお打合せ(ヒアリング)でお話しした内容が、どんな形で提示されるのか、毎回私たちもドキドキわくわくする回です!今回の建築家は中村俊哉先生
最近では、建築インテリア雑誌『モダンリビング』に奥様と一緒に、未来を担う若手建築家2020で取り上げられたり、R+houseのデザインコンテストで入賞されたりしている、人気の先生です!お施主様に模型と図面を使ってプランのご説明。


お施主様からは、1回目のヒアリングでお伝えした要望がほぼ叶えられていてうれしい!早く住みたい!と言って頂き、私たちも嬉しくなりました。次回のお打合せ3回目では、より住みやすくするために、細かい部分を修正して、仕様決めに入っていきます!今からとても楽しみです♪

#家づくりの基礎知識 #工務店 #デザイン
1月朝の室内温度!
家の中でデスクワーク!
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

暮らしのポイント
2023.09.16

用途地域について

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。