TOP
家づくりノウハウ
2023.01.17

改正建築物省エネ法に関する説明義務制度の資料が届きました!

改正建築物省エネ法に関する説明義務制度の資料
改正建築物省エネ法に関する説明義務制度の資料が届きました!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「改正建築物省エネ法に関する説明義務制度の資料が届きました!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
来年4月1日から始まる、説明義務制度に先立ち、国土交通省から、参考資料が届きました。
なぜ、省エネ住宅が必要なのか、省エネ住宅とはどういう家なのか、省エネ住宅にすると、何が変わるのか等、マンガで分かりやすく説明されています!
改正建築物省エネ法に関する説明義務制度の資料

改正建築物省エネ法に関する説明義務制度の資料


「省エネ住宅のススメ」で検索するとこんなページが出てきて、WEB上でこのマンガも公開されていましたのでご紹介します!
省エネ住宅のイラスト

説明マンガのページへ

私たちが開催している賢い家づくり勉強会でお話させて頂く内容が盛り込まれているので、勉強会にご参加いただいた事がある方は、改めて復習していただけると思います!

家づくりの基礎知識 性能 省エネ 暮らしの工夫
キッチンのショールームに行ってきました!
「省エネ住宅」は住まい手の健康づくりにつなが...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休