春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.16
最終更新日:2023.01.29

建築家ってどんな方?

R+house建築家たち
"理想をカタチにする家づくり"に欠かせない「建築家」をご紹介します!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「建築家ってどんな方?」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

「建築家」をご紹介

こんにちは。
R+houseのコンセプトは、誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する事です。
そのような"理想をカタチにする家づくり"に欠かせないのが、建築家の存在。R+houseの建築家は、お客様それぞれのライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案し、将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームをつくり上げます。
いったいどんな方たちかというと、、、個性豊かな方ばかりなので、ひとことではまとまりませんが(笑)、共通している事は、とてもフレンドリーです!
犬のイラスト
お打合せの1回目はヒアリングなのですが、建築に関する難しい話はほぼ出ません(笑)お客様の趣味の話に花が咲いたり、普段の生活リズムについて質問されたり、毎回、お客様がとてもリラックスしてお話しされているのが印象的です。

建築家一覧はこちら

また、よくご質問いただくのが、『建築家とはどこまで関わるんですか?』という内容です。

基本的には建築家との3回のお打合せで、一番重要な家の形と間取りを決めます。その後、壁紙やキッチン・お風呂・トイレ等の設備、照明やスイッチなどなど、細かい打合せは複数回にわたり、私たち工務店と行います!
※建築家との3回の打合せ詳細はこちらでご確認ください!ブログ:プラン打合せに関して
もっと詳しく聞きたい、という方は、ぜひご連絡ください。お待ちしております♪ 0120-277-556
#設計 #デザイン #建築家 #注文住宅
家族を迎えるゲートのある家!
吹抜けって夏暑く、冬寒い?
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。