TOP
家づくりノウハウ
2023.01.23

配筋検査!

配筋検査
配筋検査!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「配筋検査!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。今日ご紹介するのは、着工してから初めての検査となる「配筋検査」です!住宅基礎のコンクリートを打つ前に、計画通りの位置に鉄筋が正しく組まれているかを確認します。検査して頂くのは、JIO(日本住宅保証検査機構)の検査員の方。
配筋検査

図面と見比べて、細かくチェックしていきます。指摘箇所は、職人さんがその場で修正してくださいました!
配筋検査


この日はその場で「適合」となりました雨の中、ありがとうございました。次回は「躯体検査」についてご紹介します!
家づくりの基礎知識 注文住宅 基礎
省エネ性能に関する説明!
躯体検査!
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休