TOP
家づくりノウハウ
2023.01.20

洗面所タイル♪

素材のサンプル
洗面所タイル♪
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「洗面所タイル♪」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
今日は、お客様と洗面所内装のお打合せでした!洗面所は、お好きな洗面ボウルと水栓、そしてタイルを選びます。これまでに、壁紙やキッチンを選んでいるので、それらの色に馴染む色合いのタイルを選びました!色だけでなく、貼り方も決めます!面積にもよりますが、タイルの貼り方で見た目の印象が変わるので重要です。今回は、"イモ貼り"でなく"ウマ貼り"に決定しました!
馬のイラスト
芋のイラスト

ウマ貼りとは、馬目地の事で、縦か横方向に半分ずつずらして貼る貼り方のことです。馬の足跡のように交互に並ぶことからそう呼ばれているようです^^
素材のイラスト


イモ貼りは、芋目地(いも目地)の事で、縦か横に一直線に目地が通っている貼り方です。芋の根っこが規則正しく伸びることからそう呼ばれているようです^^
素材のイラスト
毎回少しずつ、お家のイメージが出来上がっていくので、とても楽しいです♪

家づくりの基礎知識
HySTRONG基礎の模型が届きました!
建築家との家づくり♪ STEP2:プランご提示
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休