春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.20
最終更新日:2023.01.29

外気温が上昇中!

お餅のイラスト
外気温が上昇中!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「外気温が上昇中!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。数日前は冷たい風が吹いていたのに、昨日は外を歩いているだけで、じわっと汗をかきました。汗ばみながら家の玄関に入り、「涼しい~」と思わず声に出ました^^我が家の換気システム操作パネルで、室内温度と外気温が確認できるのですが、昨日の昼間はとうとう室内と外気温が逆転しました!
温度計


冬の寒い時も、夏の暑い時も、部屋の中は20度前後に保たれているので快適です!これも断熱・気密性能が高いからこそ成り立つ話です。詳細は、ぜひこのブログのバックナンバーでご確認ください!高性能な住宅って?Part1
数日前には、冬服を引っ張り出して、また昨日しまいました^^;途中ひと休みに柏餅を食べて、季節の変わり目を満喫しました~♪みなさまも、この気温差で、体調など崩されないよう、ご注意ください!

#家づくりの基礎知識 #性能 #省エネ住宅
お家づくりのヒント R+houseの耐震性
HySTRONG基礎の模型が届きました!
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

暮らしのポイント
2023.09.16

用途地域について

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。