春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.19
最終更新日:2023.01.19

地盤保証について

地盤保証
地盤保証について
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「地盤保証について」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

地盤の重要性

住宅の性能はもちろん大切ですが、その"家"を支えているのは地盤です。

大きな地震が起きた際、いくら壁・躯体が強く損傷はなかったとして、基礎や構造物が傾いて沈下してしまっては、住み続ける事が困難になる事もあります。

地盤保証とは

地盤補強については、これまでもこのブログで何度かご紹介しておりますが、本日は、その地盤に対する保証についてご紹介です。
地盤保証とは、

不同沈下などに伴う建物の不具合について原状回復工事を行い、その間に仮住まいが必要な場合にはその費用を保証するというものです。

R+houseではセメントゼロのオーガニック地盤保証BIOS[ビオス]を推奨しております。

BIOS[ビオス]とは

BIOS[ビオス]は、地盤の強さだけでなく、土壌の汚染についても確固たる基準を設けることで、

地盤を公正に調査・解析し、環境汚染の心配のないセメントフリー工法で、安全な地盤を保証します。

もっと深く知りたい方は、ぜひ住宅不動産資産価値保全保証協会のページをご覧ください。
画像をクリック↓↓
宅不動産資産価値保全保証協会
家づくりは『家』だけじゃなく、暮らしを支えるサポート体制もしっかり確認しておきたいですね。
#制度解説 #家づくりの基礎知識 #間取り #設計 #デザイン #性能 #耐震 #保険・保証・アフターサービス #建築家 #省エネ住宅 #注文住宅
変形地はお得?!
地盤のミニ実験動画!
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

家づくりノウハウ
2023.09.11

GATE代表 小寺の性能シリーズ ⑩防音

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。