「つなぎ融資」とは
昨日に続き、住宅ローンについてのお話をさせていただきます。事前審査(仮審査)、本審査を通過し、いざ住宅ローンが借りられる!となっても、実際に融資が実行されるのは、新居の引渡しを受けるタイミングになる事をご存じでしょうか?となると、融資実行されるまでに必要となる、土地購入代金・工事着工金・中間金などはどうすればよいのでしょう?現金で立て替えされる方は良いのですが、そうでない場合は『つなぎ融資』を利用します。
つなぎとは、住宅ローン融資実行までの間、別の融資で「つないでおく」ので「つなぎ融資」です。

「つなぎローン」の概要
タイトルの絵は、弊社が提携している、ハウス・デポ・パートナーズの「つなぎローン」概要です。
土地購入は100%+諸費用、着工は借入金の40%(着手金使用時30%)まで中間金は40%までの借入が可能です。
つなぎ融資は、住宅ローンの融資実行時に精算されるのが一般的です。
注意点
このパーセンテージや融資金利は、金融機関によって違いがありますので、ご注意ください。また、もっと気を付けて頂きたいのが、
どの金融機関でもつなぎ融資を扱っているわけではない、という点です。
住宅ローンを検討する金融機関には、最初に「つなぎ融資」についても確認しておきたいですね。