TOP
家づくりノウハウ
2023.01.13

無垢の床 part2

無垢
無垢の床 part2
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「無垢の床 part2」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
以前、このブログでアカシアの床を紹介しましたが、本日は、バーチのご紹介です!
バーチ

比較的、明るい色ですね。でも、前にもお話ししましたが、天然木ですから、カット部位で色が違ってきます。写真どちらもバーチです。
バーチ

キッチンなどの設備や家具、カーテン等を選ぶ際は、濃い色と薄い色のどちらにも合う色合いを選ばれるといいですね。写真では光の具合等で見え方が違う事があるので、注意が必要です!
こちらは断面。なんと厚さ15mm!!
無垢の木
やっぱり天然木って、裸足で歩くと木の感触が気持ちいいんですよ^^お客様にも喜ばれています♪

家づくりの基礎知識 注文住宅 工務店 設計 デザイン
夏到来!
グリッドポスト設置!
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休