春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

お金
公開日:2023.01.17
最終更新日:2023.01.29

住宅に関する減税措置は期限付きです!

電卓をもつ女性のイラスト
住宅に関する減税措置は期限付きです!
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「住宅に関する減税措置は期限付きです!」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。
昨日お伝えした住宅ローン減税の他にも、「すまい給付金」が支給されたり、「固定資産税」が3年間1/2になったり、「不動産取得税」の税率が下がっていたり、、住宅取得者の負担を軽減してくれる措置が今ならあります!
但し、消費税率引き上げに伴う措置がコロナの影響で延長されているものも多く、そろそろ期限が迫っているものもあります。せっかく住宅を購入するのであれば、これらの軽減措置をうまく活用して、賢く家づくりをしていただきたいです!
R+house春日井では、家づくりに関する資金相談会も随時行っていますので、こうした国の施策も含めて、お客様に合った資金計画をご一緒に立てさせていただきます。
話は変わって、
今日、OBのお客様とお会いしたのですが、玄関に素敵なクリスマスリースが!!ドアの色とマッチしていてかわいい♪


お引渡し後の"お客様の暮らし"が見えてとてもうれしく思いました*^^*

#お金 #住宅ローン #補助金 #暮らしの工夫
住宅ローン減税期間が延長になりました!
ランニングコストの重要性
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.27

春日井市の補助金は?住宅や子育てに関する支援をご紹介!

暮らしのポイント
2023.10.28

住みやすい街選びのポイントとは?「春日井市」を例にお伝えします!

暮らしのポイント
2023.09.16

用途地域について

家づくりノウハウ
2023.09.12

GATE代表 小寺の性能シリーズ ②気密

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。