こんにちは。今回は、春日井市内で行った地盤調査の様子をご紹介します!もう夏が来たのかと思うくらい暑い日で、検査の方には、本当に感謝です!今回も、家のプランが決まったので、家の四隅とその中心の計5ヶ所のポイントをスクリューウェイト方式で測定しました!測定ポイントに印をつけてあります。
この機械をポイントに移動させながら、スクリューウェイトを土に貫入しながら、その沈み方で測定していきます。

この機械をポイントに移動させながら、スクリューウェイトを土に貫入しながら、その沈み方で測定していきます。

この結果によって、地盤改良工事の有無が決まります。改良といっても、敷地全体の場合もあれば、一部だけ必要な場合など様々です。もちろん、改良の必要がない場合もあります!今回はどうなるのか、調査結果が出るまで、もう少し待ちたいと思います!