春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2023.01.20
最終更新日:2023.01.30

普通とはちょっと違うワンフロアハウス

普通とはちょっと違うワンフロアハウス外観
狭さも感じさせないR+house実例「普通とはちょっと違うワンフロアハウス」をご紹介します♪
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「普通とはちょっと違うワンフロアハウス」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

事例紹介

普通とはちょっと違うワンフロアハウス

こんにちは。本日は、全国のR+houseの建築実例の中から、『普通とはちょっと違うワンフロアハウス』をご紹介します!「家を建てるなら、普通とはちょっと違う家にしたかった」というお客様。部屋数は最低限、和室も必要ないことから、あえてワンフロアの平屋住宅を希望されました。

玄関

まず玄関が家族用と、来客用に分かれています。玄関ドアを開けてすぐ右に家族用の通路が。来客はまっすぐ土間ホールへ進んでいただきます。
玄関ホール

ファミリークローゼット

家族用の玄関を上がると、家族全員の衣類が集中管理できるファミリークローゼットが。通路になっているので動線がスムーズです!
ファミリークローゼット

子供部屋

その先にある子供部屋は2分割できるつくりに。
子供部屋

リビング

来客動線は、玄関ホールからリビングへ繋がります。
リビング

インナーテラス

キッチン、ダイニング、リビングと続いた先に8畳のインナーテラスが!プライバシーを守りながらBBQも楽しめます。
8畳のインナーテラス

洗面、トイレ、脱衣、風呂

リビング横に洗面、トイレ、脱衣、風呂がまとまって配置されています。
洗面
トイレ
L字に配置されたワンフロアは、ドアを最小限にすることでつながりを持たせています。
いかがでしたでしょうか?こちらのプラン、延べ床面積は25.8坪!!狭さも感じさせず、ご家族にジャストフィットな
仕上がりになっていると思います^^

本日は、『暮らしやすい家づくりのアイデア100』からご紹介しました~♪

『暮らしやすい家づくりのアイデア100』
注文住宅 建築家 事例紹介 設計 デザイン
建築家プラン提示!
洗面コーナーあれこれ
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休