TOP
家づくりノウハウ
2023.01.19

住まうエリア選びの参考

マスタープラン
住まうエリア選びの参考
R+house春日井より建築家住宅の情報を発信。「住まうエリア選びの参考」の詳細ページです。R+house春日井は名古屋市、春日井市の注文住宅を手掛けております。住まいづくりのご検討をしていましたらお気軽にお問い合わせください。

目次

エリア選びの参考に

こんにちは。
今日は啓蟄です!土の中でじっとしていた虫たちがそろそろ外に出始める頃という意味だそうです。
一雨ごとに暖かくなるといいですね^^
さて今日はエリア選びの参考についてお伝えします。
土地も含めたお家づくりを計画する上で、お住みになるエリアを決めるって結構大変なことですよね。
現実的に何から始めるかと言えば、

暮らしを始める上での優先順位を整理する事をオススメしますが、加えてそのエリアのマスタープランも参考にされてはいかがでしょうか。

上の写真は、愛知県春日井市の都市計画マスタープランです!
交通軸がどこをどう通ってて、どのエリアが交流拠点になるか、など10年先の近未来計画が示されています。
10年先の近未来計画
春日井市のホームページはこちら

家は資産

家は、将来的に資産になりますので住むエリアの状況を把握する事も大切ですね!

そのためには、性能が良くて、耐久性の高い住宅を手に入れることが大前提ですが^^
ご興味あれば、気になる都市をチェックしてみてください!
土地 家づくりの基礎知識 注文住宅 建築家 間取り 設計 デザイン 性能 省エネ 耐震・災害
親戚や友達が集う家♪
メンテナンスコストについて
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休