春日井市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする

お客様からのあたたかいお言葉は、我々の宝であり、責任感でもあります。

お打合せ

家づくりの強み・こだわり

R+house春日井の特徴とは

お打合せは複数名で対応

R+house春日井では、お客様とのお打合せは、必ず2名以上体制で対応させていただきます。
聞き漏らしを防ぐだけでなく、お客様の言葉の本当の意味を受取りやすくなりますし、アイデアもたくさん出て盛り上がります!また、お打合せの内容は「ことばの領収書」という名の議事録を毎回お渡ししますので、いつどんな内容をお話しして、何を決めたか分かるようにしています。


ショールーム見学はご一緒に

住宅会社さんによっては、お客様のみでショールームに行かれて商品決定するところもあるようですが、R+house春日井では、ご契約後、水回り設備を決める際、一緒にメーカーショールームに行って商品を選びます。メーカーそれぞれの担当者の方からオプションをお勧めされると、何をどこまで選べばいいか迷いやすいということと、家づくりのトータル予算を考えながら、壁紙や床、その他内装との色合いも含めて、コーディネーターがアドバイスさせて頂いています。
ショールーム見学

キッチンや洗面台はお好きなものを!

R+house春日井の特徴として、キッチンや洗面などの設備品は、メーカーの縛りなく、お客様が気に入られたものを
できるだけ取り入れられるようにしています。注文住宅といっても、予算に合わせて数少ない選択肢から選ばなければいけない会社も多いようで、弊社の自由に選べるプランはとても喜んでいただいています。ただし、自由と言ってもお客様が好まれている商品であっても、デメリットがある場合はきちんとお伝えします。ここでも、暮らし始めてからどうお使いになりたいかを確認した上で、メリット・デメリットをお伝えして最終的に選択して頂いています。


最後に、、

「そうだ、愛だ!愛がある!」
「打合せに伺っても子供を飽きさせずスタッフの誰かが必ず遊んでくれる」
「親身になって打合せしてくれる」
「こちらの要望に柔軟に対応してくれた」
「すぐ対応してくれるので安心」
「家づくり楽しかった!引渡しが寂しい」
「引渡し後も相談にのってくれる」
「私、御社の広報大使になる!」


これら全て、我々がお客様から実際に頂いたお言葉です。お子様が描いてくれた絵、書いてくれた手紙、頂いた言葉、全ては我々の宝です。今迄お引き渡ししたお客様全て、今もずっとお付き合いは続いています。
#リノベーション
#高気密
#高耐震
#高断熱
#注文住宅
#新築
#リフォーム
#外構工事
#性能
#環境配慮
#基礎断熱
強み一覧へ戻る

強み

おすすめの商品

おすすめの事例

おすすめのイベント

おすすめコラム

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00 水曜定休